イベント
現地案内図参照!! 1880万円~!! 新生活応援キャンペーンも実施しておりますので、お気軽にご来場ください!! お問い合わせは 担当:木佐貫(きさぬき) TEL:090-2049-3027 まで。 平日のご案内も喜んで承りますので、是非ご連絡ください!
事前にご連絡を頂けると幸いです。 1580万円~!!魅力の価格♪ 担当 木佐貫090-2049-3027までお気軽にお問い合わせください。
※現地案内図参照!! 1780万円~!! 新生活応援キャンペーンも実施しておりますので、お気軽にご来場ください!! お問い合わせは 担当:木佐貫(きさぬき) TEL:090-2049-3027 まで。 平日のご案内も喜んで承りますので、是非ご連絡ください!
新商品「まるで貯金箱」とは、 ・アパート家賃並で、 ・太陽光は10年後自分の物になり(10年間は屋根を貸して頂きます)、 ・高断熱高気密で光熱費を大幅に抑えられる 超省コスト住宅です。 驚きのコストパフォーマンスの秘密を会場にてご説明致します。 ※感染症予防の為、ご予約制での対応とさせていただきます。 また、マスクの着用でのご参加にご協力ください。
モデルハウスTRETTIO(トレッティオ)お譲りします。 価格改定!3,380万円(消費税込み) 価格相談に応じます! 家具・カーテン・外構・太陽光発電(4.2kW)・蓄電池付き リビング、寝室エアコン付き そのまま生活できます。 シンプルで美しい北欧デザイン、子育てしやすい家、自分らしく暮らせる家。 高気密・高断熱・高耐震のスーパーウォール工法。 予約制でのご案内となります。 ご見学を希望される方は、随時見学可能ですので。 お気軽にお問い合わせください。 お問合せ先 ・TEL 0246-52-1800 ・E-mail info@s-sumai.co.jp
令和2年度第2回企画展『いわきの弥生時代を探る』後期「新たな墓の出現」 ■開催期日:令和2年12月20日(日)~令和3年4月11日(日) ■会 場:いわき市考古資料館 企画展示室 県内初の水田遺跡や稲作に関する資料をとおして、いわきの弥生時代を探ります。 後期の企画展では、新たな形態の墓の出現に焦点をあて、弥生時代の稲作について理解を深めます。 【講演会】※要事前申し込み ■日時:令和3年1月31日(日)午前1時30分~3時 ■会場:いわき市生涯学習プラザ4階 大会議室 (福島県いわき市平一丁目1 ティーワンビル内) ■講演:「いわき市弥生時代~墓と祀りとその周辺~ ■講師:笠井崇吉氏(福島県文化財センター白河館) ■定員:48名(先着順) ※申し込み方法:令和2年12月20日(日)午前9時から電話又は窓口で受付 【展示説明会】 ■日時:令和2年12月20日(日)・令和3年2月21日(日)午前1時30分~3時 ■会場:いわき市考古学資料館 企画展示室 ※内容は毎回同様です。 ■休館日:1月1日・毎月第三火曜日(祝日の場合はその翌日)
いわきアリオス現代演劇ポスター展 演劇とイラストレーション ~ポスターハリス・カンバニー現代演劇ポスターコレクション~ 「いわきアリオス現代演劇ポスター展」を本年も開催いたします。 回目の今回は「演劇とイラストレーション」と銘打ちましていらステーションを起用した演劇ポスターを、約100枚展示します。近年の演劇界はプロデュース公開が主流になり、ポスターのデザインは演出者の写真を使用するものが多く、演劇の内容に関係なく人気俳優をメインに据えたようなポスターも、多く見られるようになりました。
第2回 いわき市三和町フォトコンテスト ■テーマ:ふれあいの里、いわき市三和町。魅力発見。 三和町を「訪れたい」三和町って「元気だ」三和町に「驚いた!」見た人がそう感じるような写真をご応募ください! ■撮影期間:令和2年3月1日~令和3年2月20日に町内で撮影された未発表の写真 ■表彰:【一般の部】※いわき市内外、プロ、アマ、年齢問わず ・最優秀賞:点数 1点・賞状、特産品や商品券 ・優秀賞: 点数 2点・賞状・特産品や商品券 ・入賞:点数 数点・賞状・特産品や商品券 【小学生・中学生の部】※いわき市内在住者に限る ※入賞者への症状・商品は作品のネガ・データーが提出されてからジ授与するものとします。 ■応募期間:令和2年8月3日~令和3年2月22日(当日消印有効) 詳しいことはお問い合わせ下さい