お気に入り

メルマガ

シェア

【こころひとつに】一人ひとりの子どもたちの人格を重んじ、教員もこどもたちと共に育つ保育を目指します

いわき市の認定こども園 りんごの木

2025.05.21

2025/5/21

今日も暑い1日となり、時間を決めてお外遊びを楽しんだ後は、室内にてゆったりと好きな遊びを楽しみました!


タライの中に冷たいお水を入れて、涼んで遊ぶお友だちや、テラスでシャボン玉を楽しむお友だちの姿が見られました。




保育室では、カラフルな積み木を積み重ねてみたり、小麦粉粘土でひんやりと柔らかい粘土の感触楽しんだり、新園舎ホールでは、マットの上をハイハイで登ってみたり、木製トンネルをくぐってみたりなど、身体を動かして遊びました!





2階ホールでは、輪投げや、魚釣り、カプラ、大型積み木でシーソーを作って楽しむお友だちが見られました!




3〜5歳児クラスのお友だちは、6月の「花の日訪問」に向けて、私たちの為にお働き下さっている方々への感謝の気持ちを込めて、プレゼント作りを楽しむお友だちの姿も見られました!
どんなプレゼントが出来上がるのか、今から楽しみです(^^)





今日は、昨日に引き続き「こひつじの会」が行われ、1歳児のお友だちと保護者の方々が初めてりんごの木に来園して下さいました!
電車や積み木、おままごと、絵本コーナーなど、お家の方と一緒に好きな遊びを楽しみながら、保護者の方々との交流も深められた時となりました!





  • いわき市の認定こども園 りんごの木

    いわき市の認定こども園 りんごの木

    ニンテイコドモエン リンゴノキ

  • 〒970-8036 福島県いわき市平谷川瀬2丁目15-15

    TEL:0246-25-4024

    FAX:0246-25-4025

  • 詳しく見る

NEW新着記事

「幼児祝福式」
牧師先生から、成長を感謝し、祝福のお祈りをしていただきます。
「遠足」
親子で「アクアマリンふくしま」に遠足へ出かけます。 たくさんのお魚を見たり、魚釣りをしたり、楽しいひと時を過ごします。
「花の日訪問」
年長児を中心にお花を持って、日ごろお世話になっている施設等を訪問し、感謝の心を表します。
TEL:0246-25-4024

INFOインフォメーション

  • いわき市の認定こども園 りんごの木
  • ■名称

    いわき市の認定こども園 りんごの木
  • ■フリガナ

    ニンテイコドモエン リンゴノキ
  • ■住所

    〒970-8036 福島県いわき市平谷川瀬2丁目15-15
  • ■TEL / FAX

    0246-25-4024  / 0246-25-4025
  • 詳しく見る

CATEGORY記事カテゴリ