
みなさん、こんにちは🌞
中3生の県立入試も終わり、ガラ〜ンとした教室で寂しいなぁ、、と思っていたら、さっそく実技試験を終えた中3生が遊びに来て、テストできたよー!と笑顔だったのでホッとした大内です。
昨日から来年度へ向けての保護者様と生徒達との面談も始まりました。
新中3生の中には、受験生になるから頑張らないと!ともう意識を変えている生徒もいました。素晴らしいです。意識が変われば行動も変わる👍
その時に保護者様から、小学部もあるんですね?とご質問が。
この質問、面談時にたまにいただきます。
アイシースクールというと、中学生!というイメージが強いと思いますが、
アイシースクールは、小学部もございます。
内郷地区、湯本地区等、20名在籍していただいております。
塾で行われる学力テストで上位に入るのを目標にしている生徒達や、漢字検定、算数検定を目標に頑張っている生徒達。
発達障害や学習障害、不登校など。
それぞれの課題と向き合う生徒様。
個別指導なので1人1人の目標設定を一緒に考え、生徒と共に課題と向き合います。
また、スポーツ大会や夏祭り、ハロウィンパーティー、クリスマス会等、みんなで行うイベントもございます。(自由参加となります)
このように、アイシースクールでは、小学生とも日々向き合っておりますので、小学生の無料体験も随時募集しております!
お待ちしております☺️
※写真は、いつかの小学部ハロウィンパーティーでの一コマです。