画像1

内郷駅前、「セブンイレブン内郷駅前店」様の隣の建物です。場所が不明な方はお気軽にお問い合わせ下さい。

画像2

完全《対話式》授業を徹底しております。生徒の「分からない」気持ちをそのままにしない。生徒の些細な表情や言動に気付けるように、完全対話式の授業を行っております。

画像3

仲間であり、ライバルである周りの生徒から刺激を受け、向上する。生徒に合った学習スタイルをご提案します。





YouTube
アイシーチャンネル(仮)

【最新動画】
 
◆アプリ「JOYIN」をダウンロード◆
当スクールのニュースやお得な情報がリアルタイムでスマホに届きます♪
JOYINダウンロード
1)上記QRコードまたはこちらよりアプリをダウンロード
2)「プロフィール登録」からお名前や誕生日を設定
3)「検索」から「アイシースクール」で検索
4)「クリップ」をタップ

「IDで登録」からは「3908」で検索!

最新情報

2024.03.07

令和6年度大学入試 実績速報


<国公立>
💮福島県立医科大学(学校推薦)
 保健科学部 理学療法学科
💮茨城大学(学校推薦)
 人文社会科学部 法律・経済学科
💮新潟大学
 経済学部

<私立>
💮北里大学(公募推薦)
 医療衛生学部
💮白鴎大学(指定校)
 教育学部 発達科学科
💮東京家政大学(指定校)
 健康科学部 リハビリテーション学科
💮昭和女子大学(総合型選抜)
 環境デザイン学部 環境デザイン学科
💮つくば国際大学(指定校)
 保健医療保健学部

以上 第1志望 100% 全員合格達成!!!
当塾の高校の部特徴  ―評定を上げる塾―
上記の結果から、推薦で志望大学へ合格するパターンが多いのが分かるかと思います。
高校生で早期に塾に通うことの目的は、内申点を確実に上げ、行きたい大学の推薦をもらうことです。
そのことが、遠いように見えて、実は一番効率の良い近道なのです。
いわき市内には、対面式で高校の部を指導できる講師陣が在籍している学習塾は多く存在しません。
衛星授業では、大学受験内容の講義をオンラインで聴講するため、本試験・共通テストでの利点はあるものの、内申点を上げる授業には直結しにくい現状があります。また、最近の共通テストの難易度は高く、出題傾向もつかめず、共通テストに悩まされる受験生も多くいらっしゃいます。
当塾では、3年間で大学入試を見据え、対面式の授業で、定期テストを確実に取らせ、内申点を上げるように指導していきます!!!各高校の定期テスト対策が、大学入試に有利に運ぶ手助けとなります。分からない所をそのままにしない個別対応できる、アイシースクール内郷教室に高校生はお任せください!!!
 

COMMENTコメント

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対してぐるっといわきは一切の責任を負いません