
こんにちは。大内です。
冬期講習会募集開始して1週間。
小学生1名、中学生2名と少しずつ冬期講習会外部生の申込みが増えてきております。
ありがたいです。
冬期講習会期間って、寒いし、クリスマスやお正月等もあるし、期間も短いしやりたくないなぁ。と思うのが本音だと思います。
私も、勉強嫌い、イベント大好きな学生だったのでお子様のお気持ち分かります笑
このままでいいや。。
めんどくさいし。。
まだ、中2だし。。まだ、高1だし。。
家でゲームやってたい。。
ベッドから出たくない。。
遊びたい。。遊びたい。。
分かります笑
でも、本当にこのままでいいと思ってるならいいけど、本当にそうかな?
自分はもっとできるんじゃないか?
このままでいいかな?
と思う時もあるけど、つい誘惑に負けてしまうんじゃないでしょうか?
自分を変えたいなら環境を変えるべきです。
環境を変えれば、何かは変わるはず!
やる時は本気でやって遊ぶ時は全力で遊ぶ人を目指そう!
そんなチャンスをつかむ冬期講習会にしませんか?
お問い合わせお待ちしております🫡
※写真は関係ありませんが、全力で遊んでるスタッフボーリング大会での写真です。