お気に入り

メルマガ

シェア

患者さんに応じた治療計画を立て、むし歯を痛くなくきれいに治します。

平中央歯科クリニック|いわき市・予防歯科・ホワイトニング・小児歯科・入れ歯

2024.01.24

歯の神経を取ったのに痛い。なぜ?

虫歯が歯の神経(歯髄)まで達した場合、神経を取ることがあります。
治療は神経の管をある程度拡大し、その管を密閉します。
その後はかぶせ物をしたりして治療は終了となります。

では、神経がない歯が痛くなるのはどのような場合でしょうか?
原因として、根の先に膿がたまってしまった場合。
何らかの原因で神経の管が細菌感染し、この場合は根の神経の管をきれいにする再治療(根管治療)が必要となります。

また、根の表面に炎症・感染が起きた場合。
歯周病や根の破折、外傷やかみ合わせ、矯正治療でも痛みが出ます。
歯に何かが少しでも触れると感じます。
この感覚は根の周りの歯根膜で感じており、ここに炎症等が起こると痛くなるのです。

何か違和感を感じる場合は早めに歯科医院を受診しましょう。

  • 平中央歯科クリニック|いわき市・予防歯科・ホワイトニング・小児歯科・入れ歯

    平中央歯科クリニック|いわき市・予防歯科・ホワイトニング・小児歯科・入れ歯

    タイラチュウオウシカクリニック

  • 〒970-8026 福島県いわき市平小太郎町4-7

    TEL:0246-88-7878

  • 詳しく見る

NEW新着記事

出来るだけお待たせしないよう心がけています。急患の方は予約の方を優先しておりますので、多少お待ちになっていただく場合もあります。ご了承下さい。
敷地内に駐車場完備しておりますので、遠方からお越しの患者さんもいらっしゃいます。
略歴 平成12年奥羽大学歯学部卒業
奥羽大学歯学部 歯科保存学へ在籍
所属団体 日本歯科保存学会 会員
日本レーザー歯科学会 会員
TEL:0246-88-7878

INFOインフォメーション

  • 平中央歯科クリニック|いわき市・予防歯科・ホワイトニング・小児歯科・入れ歯
  • ■名称

    平中央歯科クリニック|いわき市・予防歯科・ホワイトニング・小児歯科・入れ歯
  • ■フリガナ

    タイラチュウオウシカクリニック
  • ■住所

    〒970-8026 福島県いわき市平小太郎町4-7
  • ■TEL

    0246-88-7878
  • 詳しく見る

CATEGORY記事カテゴリ