◇ 交通のご案内 ◇

アクセス方法や、駐車場の詳しいご案内は こちら をご覧ください。



◇さざれ石◇
この石は、国歌「君が代」に詠われている「さざれ石」です。



◇文化財◇
絵馬50面がいわき市文化財の指定を受けているなか、一社に奉納された絵馬でこのように多数、しかも極めて良好な状態で保存されているのは市内では他に例を見ない。

 

新着情報

2022.06.11

湯立神事(くがたちしんじ)のご案内 令和4年6月26日(日)午前11時斎行

昨年と一昨年は、新型コロナウイルス感染防止の為、ご参列頂かず、神職のみで斎行致しましたが、今回は3年ぶりにご参列頂く事に致しました。
ご参列の際は、消毒・マスク着用にご協力願います。
又、熱・咳など風邪の症状がおありの方は、ご遠慮願います。
神事終了後の直会(神事の後の簡単な食事)は、感染防止の為、行いません。
尚、感染状況によっては、前回同様、ご参列をご遠慮頂く事もありますので、ご承知置き願います。
その際は、改めてご連絡致します。


日時:令和4年6月26日(日)午前11時
場所:金刀比羅神社境内
   972-8318
   いわき市常磐関船町諏訪下6番地3

御参列は自由です。斎場となる境内大釜の周りに席をご用意致します。
当日、湯立神事のご祈祷札をお申し込みの場合は、祭典開始までにお申
し込みください。
(祈祷料 三千円・五千円・一万円・二万円、御札の大きさは通常の祈
祷のものと同じです。)
ご用意の都合上、電話・FAXなどにて事前にお申し込みいただけると大
変ありがたく存じます。


・当日は境内へ車を上げることは出来ませんので、お車は駐車場へお止
 め下さい。
 

COMMENTコメント

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対してぐるっといわきは一切の責任を負いません