お気に入り

メルマガ

シェア

地元いわきの方・観光でお越しになられた方が気軽に来店できるグルメとショッピングを融合させた新しい空間!

潮目の駅(小名浜美食ホテル)|いわきのグルメ・ショッピング・観光・テイクアウト

REVIEW クチコミ

検索結果:64件見つかりました
2009.10.18

>まーちゃん様

口コミ&久しぶりのご来店ありがとうございます。嬉しいです。やはり海を見ながら、のんぶり足湯はほっとしますよね。またお時間ができたら是非足湯&お食事に来てくださいね。 
投稿者:小名浜美食ホテル事務局
2009.10.18

>ありりあ様

口コミありがとうございます。アクアマリンさんのカジキ・マグロ展は好評でした。アクアマリンさんは工夫のある展示がとても上手ですよね。
投稿者:小名浜美食ホテル事務局
2009.10.18

>かめ様

夏休み中のご来店ありがとうございました。お返事遅くなりました。おかげさまで今年の夏はたくさんの方に来ていただけました。夏はあっという間でした・・・
投稿者:小名浜美食ホテル事務局
2009.10.17

いってきました。

久々に、美食ホテルにいってきました。

足湯にのんびーりつかって、ゆっくり食事ができました。

またいきます。
投稿者:まーちゃん
2009.10.17

しんごさん

しんごさんのたこ焼き明太子マヨがお気に入りです。たこ焼きの種類が色々ある中でも一番のオススメかもしれません(あくまで個人的意見)
でも、最近ちょっと残念なことが…(涙)それは明太子が少ない気がします。
毎回楽しみにしてるので明太子の増量してくれると、うれしいです!これからも頑張ってください。
投稿者:2106
2009.09.23

イベント

シルバーウィーク中のカジキマグロのフィッシング体験(体験装置?)がおもしろかったです!
投稿者:ありりあ
2009.08.16

人・・・。

夏休みは混雑していますね(><) 並んでクレープを購入!!  いちご入りのクレープおいしかったです(^^)
投稿者:かめ
2009.08.10

>ありりあ様

口コミありがとうございます。そうです!スタンプラリー実施しております!集めれば集めるほど、とってもお得なので、ぜひご利用ください!12月末までのロングランです!
投稿者:小名浜美食ホテル事務局
2009.08.10

>ななこ様

口コミありがとうございます。花火はゆっくりご覧になれましたか。去年から花火の日は駐車場にて、屋台を出させていただいています。他の屋台とまた違った、個性的な良い屋台が出せていると思います。お盆期間中も出店していますので、どうぞご利用ください。
投稿者:小名浜美食ホテル事務局
2009.08.05

スタンプラリー

どうやら、スタンプラリーで全店まわると
1万円分の商品券?が貰えるらしいです。

http://www.bishokuhotel.com/topics/748/

ポイントカードもお得です。お誕生日月には高木園のジュンコがもらえちゃいます(1000円相当)
投稿者:ありりあ
  • 潮目の駅(小名浜美食ホテル)|いわきのグルメ・ショッピング・観光・テイクアウト

    潮目の駅(小名浜美食ホテル)|いわきのグルメ・ショッピング・観光・テイクアウト

    オナハマビショクホテル

  • 〒971-8101 福島県いわき市小名浜辰巳町43-9

    TEL:0246-54-3409

  • 詳しく見る
【昼食向け宅配弁当】
食にこだわった、ピザや海鮮料理、お弁当をご家庭や会社での昼食にいかがですか?〔配送エリア:小名浜・泉等(弊社より20分以内の場所)〕
*詳細はこちらから
 
【ドライブスルー】 ピザや海鮮丼、お弁当メニューをご注文できるドライブスルーを始めました!
*詳細はこちらから
 
【店内飲食について】 小名浜美食ホテルでは、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、イタリアンレストランアクアサルーテのピザやパスタ、太郎茶屋の海鮮丼を1階のハワイアンカフェマハナオナハマでお召し上がりいただけます。
*詳細はこちらから
TEL:0246-54-3409

INFOインフォメーション

  • 潮目の駅(小名浜美食ホテル)|いわきのグルメ・ショッピング・観光・テイクアウト
  • ■名称

    潮目の駅(小名浜美食ホテル)|いわきのグルメ・ショッピング・観光・テイクアウト
  • ■フリガナ

    オナハマビショクホテル
  • ■住所

    〒971-8101 福島県いわき市小名浜辰巳町43-9
  • ■TEL

    0246-54-3409
  • 詳しく見る