当センターではアクティベータ・カイロプラクティックを使用します。
アクティベータ・カイロプラクティックとは大変ソフトで安全な施術です。
感情ストレスにより心身共に悪影響を受けて症状となって表れます。これを健全な影響に切り替える心身条件反射療法も行なっています。
肉体(筋・骨格・神経系)の問題、また女性をはじめ高齢者や妊婦さんにも喜ばれています。
こんにちは、カイロプラクティックHANDS-ON です。
まさに春麗な新年度のスタートでしたね。
当院では4月1日〜3日に、長野県での吉澤公二DCのセミナーに参加、そして帰りに真楽寺さん、妙義神社さん、榛名神社さんへそれぞれ参拝しながらプチ旅行してきました。
長野、群馬はまさに桜が満開で、散り始めたところでした。
桜って、散る様も本当に美しいですよね。
妙義神社さんの参道にある、大きな大きな枝垂れ桜
先日のブログでも書いた、ちょっと不思議な話のあった榛名神社さんにも、また参拝することができました。
まだ、本殿は修復工事中ですが、目の前の双龍門は修復されて、新しい木の部分と、金属が使われていましたが、彫刻は多分そのままで、綺麗になっている感じでした。
全ての工事が終わるのが2025年の12月の予定とのことなので、修復が終わった時にもまた伺えたらいいなと思っています。
そして、長野の真楽寺さんは、龍神の伝説(甲賀三郎)のある大沼のある、とても歴史のある真言宗のお寺さんです。
この三重塔は江戸時代のものらしいのですが、一段目の四方の壁に麒麟、たんぽぽ、オオバコ、龍が描かれているのですが、その意味についてまでは説明がなかったです。
ただ、龍が大好きなので、その面だけパチリとさせていただきました。
良いお天気にも恵まれ、セミナーでも人とのつながりに恵まれ、本当に良い旅となりました。
留守の間に猫たちをお世話してくれている甥っ子にも感謝です。
ゆったりと英気を養えましたので、また仕事に、勉強に頑張りたいと思います。
●当院は東京西日暮里と福島県いわき市の2ヶ所で営業しています。
施術法やプロフィールの詳細はHPを参考にして下さい。