当センターではアクティベータ・カイロプラクティックを使用します。
アクティベータ・カイロプラクティックとは大変ソフトで安全な施術です。
感情ストレスにより心身共に悪影響を受けて症状となって表れます。これを健全な影響に切り替える心身条件反射療法も行なっています。
肉体(筋・骨格・神経系)の問題、また女性をはじめ高齢者や妊婦さんにも喜ばれています。
こんにちは、カイロプラクティックHANDS-ON です。
今日は、ぎっくり腰の対処法について書いてみます。
寒い冬の頃は、急に腰が痛くなった・・・という方が増えます。
重い物を持ったり体を急に捻ったという以外にも、靴下を履いたり顔を洗った時など、起床後の早い時間帯ならちょっとした動作で起こります。
ギックリ腰という名称は正式な病名ではなく、正しくは急性腰痛症となります。
病態は筋肉や靭帯の損傷、椎間板ヘルニア等が考えられます。
重度のヘルニアで麻痺症状が酷かったりすれば手術も考えられますが、通常は数週間程度で自然に治ります。
なってしまったら無理に動かさず、楽な姿勢をとって安静にします。
氷水をビニール袋に入れて患部を冷やすのも効果的です。
20分冷やしたら40分休む。これを数回繰り返します。
一度に20分以上は冷やさないで下さい。冷やし続けるのもよくありません。
痛みのピークは当日よりも1~2日経ってからの方が多いと思われます。
もし足が痺れたり、痛みがあまりに酷くなって来た場合は早めに整形外科を受診しましょう。
コルセットをする場合も、動けるようになったら早めに外したほうが良いようです。動かせる範囲でドンドン動いたほうが、結果的に仕事への復帰が早いというデータがあります。
予防するには・・・
1.体に疲れを溜めないこと
2.長時間同じ姿勢や無理な姿勢をしないこと
3.寒さに対処すること
4.適度な運動をすること
などが挙げられます。
もちろんカイロプラクティックは予防にも回復にも効果的です。
日頃の体のメンテナンスにお薦めします。
●当院は東京西日暮里と福島県いわき市の2ヶ所で営業しています。
施術法やプロフィールの詳細はHPを参考にして下さい。