当センターではアクティベータ・カイロプラクティックを使用します。
アクティベータ・カイロプラクティックとは大変ソフトで安全な施術です。
感情ストレスにより心身共に悪影響を受けて症状となって表れます。これを健全な影響に切り替える心身条件反射療法も行なっています。
肉体(筋・骨格・神経系)の問題、また女性をはじめ高齢者や妊婦さんにも喜ばれています。
こんにちは、カイロプラクティックHANDS-ONです。
先日、季節外れの雪がいわき市にも積もりました。
ようやく、暖かくなってきたと思っていた矢先なので、とても寒く感じました。
こんな寒暖差があると、自律神経が疲れてしまいがちです。
これからもしばらく三寒四温ということで、寒い時と暖かい日が目まぐるしくやってくると思いますので、何らかの体の不調を感じる方が増えてくるのも、この時期です。
寝る前の1〜2時間くらい前に40度くらいのぬるめのお湯にゆっくり入ると、ちょうど寝る頃に、副交感神経が優位になってきて、眠りやすくなるそうです。
そして、朝はお日様の光を見ることでセロトニンの分泌が促され、交感神経が優位になってスッキリ目が覚め、体内時計がリセットされると言われています。
交感神経と副交感神経とのバランスと調整が快適に過ごすポイントですね。
当院では脊柱管狭窄症やすべり症。椎間板ヘルニア、坐骨神経痛。その他、腰痛、膝痛、首痛。肩痛などに対して、カイロプラクティックの技術を使って辛い痛みを改善していきます。
ここまでは、どこの整体院でも対応していると思いますが、当院ではその他に、日本であまり普及していない脳機能神経学に基づいた施術や上部頸椎専門の特別な矯正をおこなっています
これらの技術で自律神経系にアプローチし、症状の改善をしていきます。
いずれもお医者さんではやらない施術方法を用いて改善していきます。
不眠やめまい、便秘や動悸、倦怠感、頭痛、肩こり、吐き気などの原因は、ひょっとしたら自律神経の乱れかもしれません。
当院で、その乱れを改善してみませんか。
●当院は東京西日暮里と福島県いわき市の2ヶ所で営業しています。
施術法やプロフィールの詳細はHPを参考にして下さい。