お気に入り

メルマガ

シェア

豊富なお酒と自慢の洋食が楽しめるBar

KURABAR(クラバー)|いわき市平の蔵Bar

REVIEW クチコミ

検索結果:25件見つかりました
2008.08.25

飲み放題プランと料理の組み合わせがバツグン!

この間ながながとお邪魔しました。料理のタイミングとかがうまく出してくれて知り合い一同満足しています。また、宴会コース??の予約入れたときはサービス満点でお願いしますw
投稿者:POP
2008.08.06

「ちょっと待ってて」が嬉しかったですね(*^.^*)

七夕に行きました。ハートランド美味しかったです。子供を連れて行ったのですが、オーナー自ら子供と遊んで頂き、オモチャももらって妻も喜んでいました。私も、オーナーの優しいオモテナシの一面が見れて惚れましたね。うん。
投稿者:ケー虎サーファー
2008.05.13

ゆっくりできました

土曜日にはじめて行ってみました。
お店の方が感じよく、雰囲気もよくて、ゆっくりできました。
久しぶりに、ハートランドをいただきました。
いわきで飲めるとは、感激。
また、訪れたいです。
投稿者:まめ
2008.05.13

意外?に

食事もおいしいです。

ちょっと街のハズレにあるけど女性だけでも入りやすいかも
投稿者:匿名希望
2008.05.11

夜ノ蔵

17日はイベントやりますよ~
投稿者:こわけん
  • KURABAR(クラバー)|いわき市平の蔵Bar

    KURABAR(クラバー)|いわき市平の蔵Bar

    クラバー

  • 〒970-8026 福島県いわき市平五町目6-1

    TEL:0246-25-9680

  • 詳しく見る
1Fはカウンタ―席もございます。おひとり様でもお気軽にご来店くださいませ。
2Fでは、パーティー・結婚式の2次会などでご利用頂けるよう、ソファー席をご用意しております。もちろん二人だけで落ち着いて飲みたいときにもご利用できますので、お気軽にご来店くださいませ。
この建物は、明治~大正~昭和にわたって繁盛した金物問屋「釜屋」の蔵でした。
この蔵は、店蔵、石蔵、レンガ蔵と3つ並んだ蔵のひとつ・・・当時の宮大工が和と洋の建築技術を駆使して造ったもので、2階屋根裏には、竣工年月日と宮大工「三森寅吉」の名が今でも遺されています。
TEL:0246-25-9680

INFOインフォメーション