2021.03.04
院長のひとりごと「今日本のリーダーに求められるもの」
単刀直入に言おう。
今、日本のリーダーに求められるもの、それは
「自分の給料、ボーナス半分カット!!」
これは、単なるお金の問題だけに留まらない。
日本のリーダー達は、果たして国民達との
共存を望んでいるのか?
だとしたら、なぜ今国民がもっとも苦しい思いをしている時に
税金から給料が出ている自分達は、身を削ろうとしないのか。
そもそも、普段は必要以上の多額の給料をもらっているの
だから、身を削るほどのことでもないであろう。
何故最低限の生活に身をおこうとしないのか。
こんな有事の時にすら自分の安定だけは守ろうとする。
国民の苦しんでいる姿を高みから覗いている様に感じるのは
私だけだろうか。
私には、今の国会議員が利己心を少しも捨てられない
情けない姿にみえてしまう。
自分達が少しでも国民の苦しい状況に身を置けたなら
まさか、アベノマスクなんていう言葉は生まれなかっただろう。
勿論、給料カットなんていう意見には、反対者が多くいるだろうし
他の問題も出てくるであろう。ただ、国民が本当に求めているものは
ただ単に、一時的なお金の補助よりも何よりも、こんな世の中だからこそ
国民の真の幸せを願い、今何をするべきなのかを明確に
打ち出せるリーダーの存在なのではないか。
リーダーが国民の為に利己心を捨て、同じ思いで「共に乗り越えていこう!」
と声を上げれば、国民は勇気を出して前に進めるはずだ!!

いいね!

いいね!