2025.05.10
RT by @nikkenG: 5月10日(土)、建築科の生徒を対象に、2回目の2級建築施工管理技術検定の第一次検定に向けた講習を実施しました。 日建...
5月10日(土)、建築科の生徒を対象に、2回目の2級建築施工管理技術検定の第一次検定に向けた講習を実施しました。
— 都立田無工科高等学校 (@Tanashi_Tech_hs) May 10, 2025
日建学院様から講師に来ていただき、前回と同様、講義と解説をいただきました。
試験日は6月8日(日)です。試験まで1ヶ月切っているので、講習内容を復習し、合格を目指しましょう。 pic.twitter.com/CYSKPpjWZ9
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
日建学院いわき認定校|宅建・建築士の資格を取るなら
ニッケンガクイン イワキニンテイコウ
-
〒973-8408 福島県いわき市内郷高坂町八反田52 ツルハドラック内郷店(高坂)2F
TEL:0246-88-6062
FAX:0246-88-6063
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.6.20
答え:誤り🙅♀️❌ 鋼材は不燃材料ではあるが、熱に対して弱いため、鉄骨構造は耐火構造ではない。耐火性能を有する骨組とするためには、耐火被覆を施す必...
-
0
2025.6.20
答え:正しい🙆♀️⭕️ 建築物の各部分の積載荷重において、倉庫業を営む倉庫の床については、実況に応じて計算した値が3,900N/㎡未満の場合であっ...
-
0
2025.6.20
近畿大学の皆さま🍀 6月30日(月) 12:00〜15:00開催!🎶
-
0
2025.6.20
明日(6/21) 仙台にて開催! お近くにお住まいの皆さまぜひ☺️
-
0
2025.6.20
★ #2級建築施工管理技士 一問一答★ <建築学>からの問題です☺️ 鉄筋コンクリート構造と比較した鉄骨構造の建築物の一般的な特徴に関する記述として、...
-
0
2025.6.20
★ #2級建築士 一問一答★ <構造>から☘️荷重・外力☘️についての問題です😆 答えは後ほど!