画像1

白を基調した明るく清潔感のある館内に、広さ1畳ほどの個室を18室完備しております。

画像2

ホテルへの入り口は2重扉。徹底した安全管理を心掛けております。

画像3

ネコちゃんの性格に合わせて目隠しドアタイプのお部屋もご案内可能です。お気軽にご相談ください。


県道20号(旧6号国道)沿いに当館はございます。店舗前に駐車場も完備しております♪

お泊りの流れ

にゃんこのホテル 利用案内



 
 

 
  宿泊について  
◆完全個室で1泊2日(当日9:00~翌日18:00)/3,850円《税込み》、1日預かり(当日9:00~18:00)/1,100円《税込み》の低料金♪
◆1つのお部屋に2匹以上お泊りの場合は1匹あたり2,750円《税込み》となります。また、同じお部屋には3匹まで宿泊可能です。(注意事項がありますのでお問い合わせください。)
◆ご希望の場合は一日数回、お部屋の外のフロアに出しております。(当館の玄関も鍵付きの二重扉ですのでご安心ください。)
◆お迎え時間が18:00を過ぎてしまう場合は前もってご連絡ください。ご連絡がない場合やお迎えがない場合は延泊と判断させて頂きますので、予めご了承くださいます様お願い申し上げます。
 



  お持ちいただくもの  
◇食事は普段食べているものを回数分小分けにしてお持ちください。
◇使用済みのトイレの砂を少量(大さじ一杯程度)お持ちいただくことをオススメしております。
◇においのついた、タオル・おもちゃ等がある(なくても可)と猫ちゃんは安心して過ごせます。



  注意事項  
※発情期の場合は事前にご連絡ください。
※お預かり期間中の発病等は飼い主様にご連絡後、動物病院にて診療をおこないますが、
   その際に発生した入院・治療費等は飼い主様のご負担となりますのでご了承願います。
※特異体質等による不慮の事故、やむを得ざる原因による失踪、死亡、損傷の場合、直ちに連絡いたしますが、賠償・損害補償などの請求はお受けできません。
※ご飯は当施設でもご用意いたしますが、食べなれた普段のお食事を1回分ずつ小分けにしてご持参いただくことをおすすめします。
※お支払いはチェックイン時に前納となります。
※お迎え日を7日以上経過、又連絡が取れない場合には所有権を放棄したとみなし、当方でしかるべき対応をします。
※持病のある場合は必ず事前にお知らせください。
※病気・体調不良などにより、当日でもお預かりできない場合がございます。



 
 

タマの家はここがすごい!

一般的なペットホテルのように、わんこの鳴き声や匂いがあると
繊細なネコちゃんはご飯を食べることはおろか、
眠ることもできなくなってしまうことがあります。
ですが「タマの家」はネコちゃんのことを第一に考えたオリジナル設計で、
一軒まるごとネコちゃんだけの空間なので安心してお泊りいただけます。





全てのお部屋が一帖程の広さと天井まで高さのあるゆったりスペース。
ガラス扉で開放感のある空間が自慢です!
広いお部屋を自由に歩き回れるから、ストレスもたまりにくいんです。





お部屋にはキャットタワーとキャットステップ、いずれかの遊具を設置!
高さを活かして遊べる空間になっています。
お泊り中も運動不足になりません。




換気のためのファンと24時間冷暖房を完備。
夏も冬も快適に過ごせます。
各部屋ごとに鍵もついておりセキュリティも万全です。




水掃きOKな室内は、お泊りごとに完全水掃き清掃を実施。
思いっきりネコちゃんがスプレーしても問題ありません!
白を基調とした清潔感のあるフロアはいつもピカピカです。

 

   


Q.うちの子、人見知りするんだけど……
A.家族以外になれていないネコちゃんにも心を開いてもらえるよう、スタッフが愛情をもって対応いたします。



Q.衛生管理や体調管理はどのように行ってるの?
A.完全冷暖房完備、広々スペースで心も体もリラックスしてお過ごしいただけます!
また、排泄物は即片付け、宿舎は毎日の掃除に加え一週間に一度は洗浄して清潔さを保つよう徹底した衛生管理を行っております。




Q.ペットの体調が変化したときはどうしているの?
海外旅行などで飼い主に連絡が取れないときなどは?

A.まずは飼い主様にご連絡いたします。連絡がつかない場合でも、ネコちゃんが掛かりつけの病院(もしくは当店の委託動物病院)にて診察を受けます。その際に発生した入院・治療費等は飼い主様のご負担となりますので予めご了承ください。
海外旅行などで最初から連絡が取れなくなることが分かっている場合は、チェックインの際にご家族やご友人など第三者のご連絡先をお伝えください。




Q.なぜ食事は持ち込みなの?
A.普段食べているものと違う食事を急に与えるとアレルギーが起こったり、過食や減食でネコちゃんが体調を崩してしまうことがあります。
体調を適切に管理する為に、普段と同じ食事を同じ分量で与えることをおすすめしております。




Q.料金は後払い?前払い?(長期間の場合は?)
A.前払い(現金のみ)にてお願いいたします。長期間の場合はご相談ください。



Q.長期滞在は可能?(病気で退院の予定がたてられないときなど)
A.飼い主様の病気や出張などでチェックアウト日が決められないような長期滞在でも承っております。
基本的に料金は前払いとなっておりますが、ご相談の上対応させていただきますのでまずはお問い合わせください。




Q.預かることができない場合はあるの?
A.持病があるネコちゃんや高齢のネコちゃんは体力が衰えている場合があります。大切なご家族であるネコちゃんの体調面を考慮して、応相談とさせていただきます。当日であっても体調によってお断りする場合もございますので、ご理解くださいますようお願いいたします。

★解決しない内容についてはお気軽にお問合せください!