お気に入り

メルマガ

シェア

~ここが、開花の出発点。~

いわき市の福祉サービス事業所 Do(ドゥ)&Do2&Do3&Do4 サクラゼンセン合同会社|就労継続支援B型(就労移行)・自立訓練(生活訓練)

Do3事業所の紹介

わたしたちの事業所について

自分らしく働く

車部品の仕上げ作業やハンドメイド作品づくり、外作業などのお仕事があります。働きたいけれど、続くかどうか不安…そんな方も大歓迎。週1回、1時間からご自身に合ったペースで働けます。

できることから一歩ずつ

自立した生活を送るための訓練をします。家事や生活全般の訓練やストレスや不安とうまく付き合うための方法を学びます。

スケジュール
1日のスケジュール(B型)10:15朝礼12:00お昼休憩13:00作業再開14:45片づけ・清掃
15:30終礼・帰宅
ご利用までの流れ
ご利用までの流れ。お問い合わせ→見学→体験→お申し込み→ご利用開始
活動写真
事業所情報
住所
 福島県いわき市四倉町上仁井田九反坪30-2
アクセス
 JR常磐線四ツ倉駅から徒歩8分
TEL/FAX
 0246-88-6696
メール
 dodo@sky.plala.or.jp
営業日
 月曜日〜金曜日※土曜日開所もあり(事業所カレンダーによる)
営業時間
 8:30〜17:00
サービス提供時間
 10:00〜15:30(作業内容により変動あり)
利用対象者
 障がいのある方
 ※障がい者手帳を持ちでない方も相談してください
送迎
 応相談
フロア写真
  • いわき市の福祉サービス事業所 Do(ドゥ)&Do2&Do3&Do4 サクラゼンセン合同会社|就労継続支援B型(就労移行)・自立訓練(生活訓練)

    いわき市の福祉サービス事業所 Do(ドゥ)&Do2&Do3&Do4 サクラゼンセン合同会社|就労継続支援B型(就労移行)・自立訓練(生活訓練)

    ドゥ サクラゼンセンゴウドウガイシャ

  • 〒973-8402 福島県いわき市内郷御厩町3丁目75-6

    TEL:0246-51-6033

    FAX:0246-51-7292

  • 詳しく見る
洋風のお洒落な建物が自慢のDo-ドゥ-。駐車場も完備です。
 
事業所内は仕切りのないワンフロアとなっており、とても開放的なスペースです。また2Fもご利用可能です。仲間達と共にさまざまな職業を体験してみませんか?
 
相談スペースも設けておりますので、困ったことや不安なことなど、どんなことでもご相談ください。
TEL:0246-51-6033

INFOインフォメーション

  • いわき市の福祉サービス事業所 Do(ドゥ)&Do2&Do3&Do4 サクラゼンセン合同会社|就労継続支援B型(就労移行)・自立訓練(生活訓練)
  • ■名称

    いわき市の福祉サービス事業所 Do(ドゥ)&Do2&Do3&Do4 サクラゼンセン合同会社|就労継続支援B型(就労移行)・自立訓練(生活訓練)
  • ■フリガナ

    ドゥ サクラゼンセンゴウドウガイシャ
  • ■住所

    〒973-8402 福島県いわき市内郷御厩町3丁目75-6
  • ■TEL / FAX

    0246-51-6033  / 0246-51-7292
  • 詳しく見る




 



▲クリック▲

東日本大震災および原発事故により被災した県民と
その支援者の心のケアに取り組み、
さらなるつながりが
生きる力になるように支えて参ります。