2023.03.31
食べるようにしたのに、、痩せる!!
T&C Lab.です。
食べても痩せます。
なぜか。
人間には、食事誘発性熱産生があります。
食事後安静にしていても、食物の消化吸収にエネルギーが使用されるため、代謝が上がります。
特にタンパク質を摂取した時が一番上がります。
タンパク質のみ、糖質のみ、脂質のみ、混合でも研究がされておりますが、混合が多いので摂取したカロリーの10%は使われると言われています。
また、この食事誘発性熱産生は、運動したり、特にトレーニングで筋肉をつけるとあがるとも言われています。
筋トレでダイエットができるのがこのためです。
ちょっと話を戻しますと、さらに基礎代謝量に合わせた食事を摂っていただくことは、筋肉量を落とさず代謝量を維持しますので、基礎代謝に合わせた食事は摂る必要があります。
「運動しないから全然食べてないのに太るー」
という方も、実は上のような理由が絡み合っているからだと考えます。
適切な運動をすること、筋肉量を維持すること、適切な食事をすること、この条件で健康的なストレスのないダイエットが可能です。
ぜひ、当ジムにご相談ください。
↓↓
お問い合わせフォーム
※4周年記念キャンペーン開催いたします!
前のブログをぜひご覧ください!

-
いわき市のトレーニングジム|T&C Lab.(トレーニング&コンディショニング ラボ)
トレーニング&コンディショニング ラボ
-
〒970-8036 福島県いわき市平谷川瀬3丁目6-1 久善ビル11号
TEL:0246-88-9046
- 詳しく見る