いわき市のグルメ・ランチ・居酒屋 NEW OPEN(ニューオープン)情報|いわき市の新店・開店・リニューアル・移転
【いわき市】
NEW OPEN(ニューオープン)情報|いわき市の新店・開店・リニューアル・移転
サイトTOPへ
マイページ
概要
Google Translate 英語→English language
HOME
オープン情報
新店NEWS
新店・改装情報のご提供
お問合せ
新店NEWS
2024.04.26
「杉玉いわき駅前」が2024年5月1日にオープンします!
回転すしスシローと同グループである大衆寿司居酒屋「鮨 酒 肴 杉玉 いわき駅前」が2024年5月1日(水)にオープンいたします。
本日、4月26日(金)、メディア内覧会&試食会にご招待いただいたため、ぐるっとスタッフが取材してきました!
始めに㈱FOOD&LIFE INNOVATIONSの執行役員:奥本哲士様から杉玉のブランドの概要説明、フライチャイズ加盟店の代表取締役社長:飯田将伍様、取締役副社長:村上雄大様から出店に際しての意気込み・杉玉の魅力の説明がありました。
その後、㈱FOOD&LIFE INNOVATIONSの営業企画部 部長:城野明彦様より杉玉のお薦め商品の説明がありました。
(左:奥本哲士様)(中:飯田将伍様、村上雄大様)(右:城野明彦様)
もちろん試食もさせていただきました!
●杉玉ポテトサラダ
杉玉の看板メニュー!球体の器に入れられて登場!インスタ映え間違いなし!刻んだガリの入ったポテトサラダに、アオサノリや干しエビ、パン粉がまぶされて、見た目はもちろん味も美味しい。
●ねぎまぐろとオリーブオイルの素敵すぎる出会い
オリーブオイルを混ぜ合わせたねぎまぐろをバケットに合わせていただきます。
●ローストビーフのカルパッチョ 和風トリュフソース
トリュフソースとローストビーフの相性が抜群!お酒に合う味付け!
●思わず写真を撮りたくなる、厚切り5貫盛り
とにかくネタの厚み・ボリューム感がすごい!杉玉のシャリは黒酢とバルサミコ酢がブレンドされたオリジナルでシャリの旨みを際だたせます。
●塩雲丹とイカ、そして大葉。
イカの上に塩雲丹をのせた贅沢なお寿司。ネタとシャリの間には隠し味が。隠し味の内容はスタッフに聞いてみてね♪
●杉玉と言えば、飲めるサーモン
サーモンがとにかくやわらかい。口に入れた瞬間溶けます。
●キャビア寿司
豪快に敷き詰められたキャビアの下にねぎまぐろとしゃりが隠されている、スプーンで食べるお寿司!
●ランチメニューおすすめ
(左:お昼の握り)(右:舟盛り丼)
※ランチ営業は5/8(水)から開始
上記以外にもメニューが豊富で商品名がユニーク!どんな商品なのか気になるので注文したくなるネーミングです!
「あえて不思議な名称にすることで、お客様と従業員との間でコミュニケーションが生まれるきっかけになれば」とその狙いを語っておりました。
お酒も地酒を10種類以上取り揃えているほか、ノンアルコールドリンクも豊富にあるのでお酒が苦手な方もお食事とともに楽しめます。
店内はテーブル席とカウンタ―席。おひとり様でも気軽に入れます。
店内には職人による手書きの壁画があり、いわきを象徴するフラガールも描かれていました。
【店舗情報】
住所:いわき市平田町1-1 いわき駅前ビル1F
電話番号:0246-41-9315
座席数:47席(カウンタ―7席/テーブル40席)
URL:
https://www.sugidama-sushiizakaya.jp/
営業時間:12:00~24:00(お食事L.O. 23:00、お飲み物L.O. 23:30)
※5/1(水)~5/7(火)は16:00~24:00(お食事L.O. 23:00、お飲み物L.O. 23:30)
いいね!
いいね!
シェアする
次の記事
ニュース一覧
前の記事
COMMENT
コメント
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対してぐるっといわきは一切の責任を負いません