ハイドロフィニッシュ
ハイドロフィニッシュとは?
驚異的な水引き性能で汚れを防止させる、親水を超えた最先端の疎水性ガラスコーティングです。
汚れ混じりの雨・水がボディをスルスルと流れ落ち、水アカや汚れの固着を防止します。雨跡・輪染みの目立つ「黒・濃色車」にオススメです。 |
|
 |
ハイドロフィニッシュの特徴
・水引き性能で水が残りにくいため、水滴の乾燥中に発生するウォータースポットや水アカ、汚れの固着を防止。
・驚異的な水引き性能で、洗車後の拭き取りの手間も激減
・ボディに付着したチリ・ホコリ等の汚れが雨と一緒に流れ落ちるため、良好なボディコンディションが長期間持続。
コーティングの工程
①車のボディを洗浄
専用のシャンプーや粘土クリーナーを使用して、車に付着している汚れや虫、鉄粉を細部までくまなく清掃
②マスキング
ボディの樹脂部分や、パネルエッジなどをマスキング。
ポリッシュ(磨き)を行う際に、ゴムの部分にコンパウンドが付いてしまったり、ドアの隙間などに粉が入らないようにします。
③ポリッシュ(磨き)
洗浄では落ちなかった汚れや、細かな傷を落とすため、コンパウンドとバフを使って磨き作業を行い、車のボディを更にキレイな状態にします。
④脱脂作業
磨いた後のコンパウンドの残りや油分を取り除きます。
⑤コーティング塗布
・A液とB液を混ぜてしっかり振ります。
・混ぜ終わった液をパネルごとにムラや隙間の無いよう塗布します。
・5~10分乾燥させ、水を含ませたクロスで拭き上げます。

・再度、硬く絞ったクロスで拭き上げ完成!