お気に入り

メルマガ

シェア

食べて、見て、触れて!五感で楽しむ農と食の体験ファーム♪

いわき市四倉町にあるトマトのテーマパーク|ワンダーファーム

2024.02.06

\期間限定で高校生レシピコンテスト受賞メニューが食べれます/本日2月6日(火)から2月22日(木)までの間、福島県いわき農林事務所主催...

\期間限定で高校生レシピコンテスト受賞メニューが食べれます/

本日2月6日(火)から2月22日(木)までの間、福島県いわき農林事務所主催の『高校生発!Iwakiならではグルメをつくろう』コンテストの今年度受賞メニューをワンダーファームレストランで食べることができます😊
@iwaki_nourin

1つはトマト部門入賞作品のいわき光洋高校の生徒さんが考案した

『サク!うま!さわやかなトマトパイ♡〜香風とともに〜』

いわき産トマトをジャムにしてチーズカスタードクリームと一緒にサクサクのパイに閉じ込めた贅沢なスイーツです✨

またもう1つは『シェフの勝手なアイデア部門👨‍🍳』として

『チキントマトグラタン&ガーリックトースト』

が、同じくビュッフェコーナーに登場しています😊

いわき市内の高校生が考案・受賞したメニューとワンダーファームレストランとのコラボメニューを是非お楽しみください🍅

■お電話での問合せはこちら 0246-38-8853

『高校生発!Iwakiならではグルメをつくろう』コンテストは福島県いわき農林事務所が主催の市内農産物を使用して高校生がメニュー提案を行うイベントです。








#いわき市高校生レシピコンテスト #高校生レシピ #いわき市 #いわき農林事務所 #ワンダーファーム #クロスワンダーダイニング

※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
  • いわき市四倉町にあるトマトのテーマパーク|ワンダーファーム

    いわき市四倉町にあるトマトのテーマパーク|ワンダーファーム

    ワンダーファーム

  • 〒979-0215 福島県いわき市四倉町中島字広町1

    TEL:0246-38-8851

  • 詳しく見る

NEW新着記事

【トマト狩り】
土日祝はトマトの収穫体験が出来ます。空高く伸びるトマトは圧巻ですよ!自分で収穫したトマトはまた格別

【森のマルシェ】
新鮮採れたてトマトや敷地内にある工場で搾りたて無添加トマトジュース、こだわり野菜、フクシマセレクト土産品など、地元いわき・福島のおいしいモノ、ちょっと珍しいモノを集めたセレクトショップ!店内にあるカフェでは、人気のトマトソフトクリームや各種シェイク・ドリンクやスイーツなども取り揃えております。

【CROSS WONDER DINING】
自社栽培の採れたてサンシャイントマトのほか、毎朝届く地元野菜、近くの久ノ浜港で水揚げする新鮮な魚介類、福島のお肉などの地元食材を使用したレストランで至福のひとときをお過ごしください。
 
インスタ でも情報発信しています
※ロゴをタップ
TEL:0246-38-8851

INFOインフォメーション

  • いわき市四倉町にあるトマトのテーマパーク|ワンダーファーム
  • ■名称

    いわき市四倉町にあるトマトのテーマパーク|ワンダーファーム
  • ■フリガナ

    ワンダーファーム
  • ■住所

    〒979-0215 福島県いわき市四倉町中島字広町1
  • ■TEL

    0246-38-8851
  • 詳しく見る

CATEGORY記事カテゴリ