2024.06.16
6月18日は【おにぎりの日】この日がおにぎりの日になった由来は、1987年11月に石川県鹿島郡鹿西町(ろくせいまち=現在の中...
6月18日は【おにぎりの日】
この日がおにぎりの日になった由来は、1987年11月に石川県鹿島郡鹿西町(ろくせいまち=現在の中能登町)の杉谷チヤノバタケ遺跡の竪穴式住居跡から日本最古の「おにぎりの化石」が発見されたことから、当時の鹿西町が「おにぎりの里」としての地域起こしする一環として制定されました。
【おにぎりの日】にマルトの店内手作りおにぎりをご賞味いただければ幸いです。
最高のおにぎりをにぎる【おにぎり浅草宿六】三代目亭主三浦洋介師匠より指導を受けた弊社職人が心を込めて握らせていただきます。何卒宜しくお願い申し上げます。
6月18日の販売店舗
窪田店 中岡店 四倉店 君ヶ塚店 高坂店 岡小名店 城東店 草野店 尼子店 滑川店 森山店 湯本店になります。
これからも美味しいおにぎりのために腕を磨き、皆様から笑顔をいただけることを励みにしてまいります。


この日がおにぎりの日になった由来は、1987年11月に石川県鹿島郡鹿西町(ろくせいまち=現在の中能登町)の杉谷チヤノバタケ遺跡の竪穴式住居跡から日本最古の「おにぎりの化石」が発見されたことから、当時の鹿西町が「おにぎりの里」としての地域起こしする一環として制定されました。
【おにぎりの日】にマルトの店内手作りおにぎりをご賞味いただければ幸いです。
最高のおにぎりをにぎる【おにぎり浅草宿六】三代目亭主三浦洋介師匠より指導を受けた弊社職人が心を込めて握らせていただきます。何卒宜しくお願い申し上げます。
6月18日の販売店舗
窪田店 中岡店 四倉店 君ヶ塚店 高坂店 岡小名店 城東店 草野店 尼子店 滑川店 森山店 湯本店になります。
これからも美味しいおにぎりのために腕を磨き、皆様から笑顔をいただけることを励みにしてまいります。
#浅草 #宿六 #おにぎり #おにぎりの日 #ライキ #福笑い #農業支援 #水産支援 #畜産支援 #地元愛 #地産地消 #福島 #いわき #茨城 #マルト #スーパーマルト #maruto
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
株式会社マルト
カブシキガイシャマルト
-
〒979-0195 福島県いわき市勿来町窪田十条3-1
TEL:0246-65-5115
FAX:0246-65-6610
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.6.13
マルトSC君ヶ塚店にて、いわきFC選手サイン会を実施します⚽日 :6月15日(日)時間:13時~13時30分場所:マルトSC君ヶ塚...
-
0
2025.6.10
6月15日は父の日です🥸マルト平尼子店にあるピッツェリア ダ マルト アモローカーレでは「マルトリータプロシュート」をおすすめして...
-
0
2025.6.10
🎉【6/14(土)限定イベント開催!】🎉マルトSC平尼子店に ミーノくん がやってくる〜!!✨かわいいミーノくんに会えるチャンス!📸さら...
-
0
2025.6.09
マルト君が塚店リフレッシュオープン✨オープン限定、寿司部門の本日おすすめする商品は、『にぎり寿司・本鮪いくら入り』です🍣「マ...
-
0
2025.6.08
【🫚今が旬!新生姜で作る簡単佃煮レシピ✨】マルトSC君ヶ塚店がリフレッシュオープン🎉新しくなった売場で旬の新生姜も豊富に取り揃え...
-
0
2025.6.08
マルト君が塚店リフレッシュオープン🍣オープン限定、寿司部門の本日おすすめする商品は、『具っとくる(とろたく・ホタテ・サ-モン...