2023.06.01
…水無月 朔日今年は早く色付いた紫陽花次々と次々と・紫陽花・板宿楓・斑入擬宝珠・撫子#ohararyu #oharaschoolofikebana ....
…
水無月 朔日
今年は早く色付いた紫陽花
次々と次々と
・紫陽花
・板宿楓
・斑入擬宝珠
・撫子

水無月 朔日
今年は早く色付いた紫陽花
次々と次々と
・紫陽花
・板宿楓
・斑入擬宝珠
・撫子
#ohararyu #oharaschoolofikebana #小原流 #いけばな小原流 #古福庵 #はなのある暮らし #花の持つ力は素晴らしい
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
双葉郡広野町の生け花・華道・習い事 いけばな小原流教室
オハラリュウ イケバナキョウシツ
-
〒979-0407 福島県双葉郡広野町広洋台2丁目1-53
TEL:090-7662-7712
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2023.9.26
…五色トウガラシが赤くなりました久しぶりに「ひらくかたち」いける楽しみ、かざる愉しみ・五色トウガラシ・エリンジウム・ト...
-
0
2023.9.24
…おはようございます涼しい朝になりました父が作った器に抹茶プリンを美味しくいただきます😊#抹茶プリン #ゆっくりな休日 #手...
-
0
2023.9.15
…ひろの華道教室 彩の会・ブラックパール・鶏頭・ドラセナ花瓶 緑川宏樹氏作公民館の玄関に飾りました#ohararyu #oharaschoo...
-
0
2023.9.13
…借家にて引越しから1ヶ月が経ちましたまぁまぁ快適です😊寝室兼お稽古場に飾りました・フォックスフェイス・赤中菊・ドラセナ...
-
0
2023.9.04
…久しぶりの投稿です仮住まいの引越し、前の家の片付けなど8月はガッツリさせて頂きましたお陰で日焼けしました😅今回はある展...
-
0
2023.8.02
…小原流 挿花8月号「花を探して」掲載させて頂きました写真 薮崎めぐみ#ohararyu #oharaschoolofikebana #小原流 #いけ...