2021.01.11
初雪。初破裂。
北陸地方は大雪!!

相変わらずなお母さんカメラマンの腕前。
ですが、今年初、、、の雪です♪
えっ?どこに写ってるのって?
看板のオレンジの所にかすかな白い線が、、、
( *´艸`)見えましたか?
(工事ちゅうで配線丸出しすみませんm(_ _)m)
そして、、、
この翌朝、今年初、
(いちいち初!がウルサイ。(;-Д-)
まず、子供たちを外トイレに出す為の
サッシが凍りついて開かなくなりました。
もちろん、お父しゃんの車の
フロントガラスは真っ白け。
仕方なくぐるっと回って
お店のドアから子供たちを出し、
トイレの間、極寒の中立ちんぼするはめに(+_+)
用を足し終わると
はちべえとパルもしゃむいよ~♪と
かけ足気味でおうちの中へ。
そしてこの数時間後、事件は起こりました。
出かけて帰ってくると、
何か音がする。どこからか、、、する。
シーン、、としてるはずの家のどこかから
しゃ~♪しゃわわわ~♪ビチャビチャ~♪と
これまた今年初、噴水系の音がしてる。
まただ!!!、、、大汗ヾ(゚д゚;)
大声でお父しゃんに声をかける。
こんな時、機敏性の高いお父しゃんは
やってる事の手を止め、即座に動いてくれる。
急いで外へと走り、水道の元栓を閉める。
現場は目視確認していないが、
バルブを閉めて
この音が消えればイヤな予感的中だ。
キュッキュッキュッ。
しゃー!!がしゅわわわ~と音が小さく
なっていった。
ガビーン。
年始早々予感的中。水道管破裂確定。
人生は確変の連続だ。
時に予測不可能な事が起きる。
裏庭にはかのん池ができていた。
あーぁ、、、水道代!修理代!
そして何より、今日って週末じゃんかよ~♪
しかし、あきらめかけたその時!!
幸いにも業者さんが来てくれる事になり
結果、年始の挨拶から、お礼の挨拶まで
2時間で全て完結することに♪(*^ω^)
本当に心から感謝です。
そのイケメン業者さん曰く、
エアコンならストーブとか
代用品で我慢して~♪って
言ったけど、水だけは必需品だから
断れないじゃーん!!と
言っていましたが、さすが!!(*>∀<*)
よく分かっていらっしゃるぅ♪( ≧∀≦)ノ
ちなみに1度破裂経験済みのお母さんは
冬に水道管が凍らないよう、
前回、水道管に熱線を巻いてもらっていました。
今回その熱線のコンセントが
抜けており、(ミステリー。)
温かくなるはずもなく凍って破裂。
くっ、悔しい(≧口≦)ノ。
新年早々、水の大切さに気づき、
そして、すぐに駆けつけ直してくれた
業者さんにも改めて感謝。
少しビビったけど有難い1日となりました。
土佐。笑(=^ェ^=)

相変わらずなお母さんカメラマンの腕前。
ですが、今年初、、、の雪です♪
えっ?どこに写ってるのって?
看板のオレンジの所にかすかな白い線が、、、
( *´艸`)見えましたか?
(工事ちゅうで配線丸出しすみませんm(_ _)m)
そして、、、
この翌朝、今年初、
(いちいち初!がウルサイ。(;-Д-)
まず、子供たちを外トイレに出す為の
サッシが凍りついて開かなくなりました。
もちろん、お父しゃんの車の
フロントガラスは真っ白け。
仕方なくぐるっと回って
お店のドアから子供たちを出し、
トイレの間、極寒の中立ちんぼするはめに(+_+)
用を足し終わると
はちべえとパルもしゃむいよ~♪と
かけ足気味でおうちの中へ。
そしてこの数時間後、事件は起こりました。
出かけて帰ってくると、
何か音がする。どこからか、、、する。
シーン、、としてるはずの家のどこかから
しゃ~♪しゃわわわ~♪ビチャビチャ~♪と
これまた今年初、噴水系の音がしてる。
まただ!!!、、、大汗ヾ(゚д゚;)
大声でお父しゃんに声をかける。
こんな時、機敏性の高いお父しゃんは
やってる事の手を止め、即座に動いてくれる。
急いで外へと走り、水道の元栓を閉める。
現場は目視確認していないが、
バルブを閉めて
この音が消えればイヤな予感的中だ。
キュッキュッキュッ。
しゃー!!がしゅわわわ~と音が小さく
なっていった。
ガビーン。
年始早々予感的中。水道管破裂確定。
人生は確変の連続だ。
時に予測不可能な事が起きる。
裏庭にはかのん池ができていた。
あーぁ、、、水道代!修理代!
そして何より、今日って週末じゃんかよ~♪
しかし、あきらめかけたその時!!
幸いにも業者さんが来てくれる事になり
結果、年始の挨拶から、お礼の挨拶まで
2時間で全て完結することに♪(*^ω^)
本当に心から感謝です。
そのイケメン業者さん曰く、
エアコンならストーブとか
代用品で我慢して~♪って
言ったけど、水だけは必需品だから
断れないじゃーん!!と
言っていましたが、さすが!!(*>∀<*)
よく分かっていらっしゃるぅ♪( ≧∀≦)ノ
ちなみに1度破裂経験済みのお母さんは
冬に水道管が凍らないよう、
前回、水道管に熱線を巻いてもらっていました。
今回その熱線のコンセントが
抜けており、(ミステリー。)
温かくなるはずもなく凍って破裂。
くっ、悔しい(≧口≦)ノ。
新年早々、水の大切さに気づき、
そして、すぐに駆けつけ直してくれた
業者さんにも改めて感謝。
少しビビったけど有難い1日となりました。
土佐。笑(=^ェ^=)

-
いわき市のケージに入れないペットホテル DOG LOVER'S(ドッグラバーズ)かのん
ドッグラバーズ カノン
-
〒970-8034 福島県いわき市上荒川字桜町28-2
TEL:080-6294-7140
- 詳しく見る