お気に入り

メルマガ

シェア

店内は土足で上がれるフローリングで一風変わった洋風な雰囲気。

いわき市植田のグルメ・ランチ ダイニングカフェ Run(ラン)

REVIEW クチコミ

検索結果:23件見つかりました
2015.01.06

ごちそうさまでした!

検索したらぐるっといわきのページに辿り着きました。
先月、会社の忘年会で初めてお邪魔しました、大変美味しかったので後日家族を連れて食事に行ってみました!家内は来たことがあったようで、、、
エビのクリームパスタ美味しかったです!!
ただ、ひとつ言わせていただけるなら私のような中年男には少し物足りなさを感じました。味付けは本当にすばらしいので、ボリュームを兼ね備えていただけると、もっと気安くなると思います。
無茶な口コミ申し訳ありません、、、また家族でお邪魔します!
投稿者:厄年中年男

ありがとうございました(^o^)

お褒めのお言葉、貴重なご意見ありがとうございます。

名ばかりではありますが、カフェ(軽食)という形で営業しているので量は少々少なめになっているのですが
パスタ、ご飯ものの増量を検討していきたいと思っております。

今月末からハワイアンフェアーとして新メニューなども追加していく予定です。
是非またのご来店お待ちしております。

投稿者:オーナーシェフより

2014.07.03

ランチ(*´∀`)

よく夜会社帰りに、ご飯に行ってたんですが(*´-`)最近行けなかったのでランチに行きました。
ワンプレートランチがその日は、チキンドリア、和風ぱすた、サラダ、冷製スープで、セットドリンクにしました。夜はよく、キノコピラフにミルクティがお気に入りだったのですが、ランチのワンプレートもお気に入りになりました(*^^*)木のプレートも可愛かったです。また行きます。
投稿者:ワンプレートのファン
2013.11.25

気に入っちゃいました(●´ω`●)

初めて友人とのランチで行ってみましたが、ワンプレートランチが値段も安くおいしくボリュームがあり、豊富なメニューもとても気に入っちゃいました(●´ω`●)
 すっかり気に入った友人と、友人達を誘ってここで女子会やろうε=ε=(ノ≧∇≦)ノって話にもなりましたが1つだけ残念な事が^^;

ランチタイムだけでも禁煙、もしくは分煙にはしていただけないでしょうか?

 私自身も元々喫煙者でしたので、店内で気兼ねなく吸えるようにというのはお店側の配慮として全く悪い事ではないと思うのですが、吸わなくなった立場としては、店内全てが喫煙可となるとちょっと居心地が…(´;ω;`)

 さらに現在私が妊婦である為、友人にも気を遣わせ、私もタバコの煙を少し気にしながらの食事となってしまったのが残念でした。゚(゚´ω`゚)゚。
 そして、連れて行きたい周りの人間もほぼ非喫煙者なので、どんなにステキなおいしいお店でも嫌がられるのがわかるので連れて行く事もできません。

 初めて行ってみて、いろんな人を連れてきたりいろんなものを食べてみたいと思えるお店が近くにある事がわかり、とても嬉しかったのでぜひリピートしていきたいと思います(*´∀`) 

 喫煙者も禁煙者も気持ち良く食事ができるように…少し難しい要望かもしれませんが、汲んでいただけるとありがたいなと思います(*´ω`pq゛

 
投稿者:うちゃ

分煙

ありがたいご意見ありがとうございます。
近辺の飲食店が禁煙のところも多く当店では喫煙者のお客様が多いことと、店内が狭いので分煙することは考えていませんでしたが、本日よりランチタイムのみ試にですが分煙をさせていただきます。窓際を禁煙席とし、喫煙席の天井換気扇を回すことで対処していきたいと思っております。うまくご要望にお応えできる店になるかはわかりませんがよろしくお願いいたします。
ちなみに私はたばこは吸いません。

投稿者:オーナー

2013.11.12

ランチ変わったんですね♪

ランチ変わったんですね!久しぶりに行ってみたいなーと思っていたら売り上げのことが書いてあってちょっとびっくりです・・・。
夢から覚めちゃった気分だなー
投稿者:さすけ

気分転換です。(^o^)

ランチプレートは今回で2度目の変更です。金属のフォークとお皿の擦れる音が好きじゃないので木の器にしてみました。ランチの売上過去最高と書いてしまいました。すみません(-_-;) お客さんにありがとうという気持ちを伝えたかったもので、、、。 5年過ぎた今でもお昼にはたくさんのお客さんが来てくれてるんだなぁと実感できたんです。朝一人で毎日定休日なしで作っているものが全部食べていただけるとやっぱ嬉しいですね。といううことで頑張って品数増やして当たりくじつけてみました。(^o^)楽しんでいただければこちらもうれしいです。

投稿者:オーナー

2013.05.14

久しぶりに!!

先日久しぶりに嫁と食べに行ってきました!共にパスタを注文☆メニューが変わったのかな?から揚げ定食と迷いましたが好きなめんたいパスタにしました、ちょっと居酒屋系メニューが多いような・・・
でもやはり味は間違いないですね~!また食べに行きます☆
投稿者:ゆうたろう☆
2012.12.12

ごちうさまでした

12月2日と9日に行きました CBのおやじです ランチのワンプレートとカレーをいただきました?? ナポリタンにサラダ、唐揚、ドリアが付いて味・量 共に大満足でした その帰りにパノラマで知り合った 息子みたいなライダーに その話をしたところ 行ってみたいと言うことで 4人で9日に?カレーを食べたら これがまた酸みがきいたスパイシーで 今までに食べた事の無い驚きの逸品 冷えた身体が一気に暖まり その足でまたパノラマへ
はげおやじですが 七十才ぐらいまで 現役でバイクに乗りたいと思っています またちょくちょく伺います ごちうさまでした
投稿者:ビックワンはげおやじ

ライダーさんありがとうございます

パノラマも道が悪くなっていますので気を付けて走ってくださいね。

投稿者:オーナー

2011.07.18

単品メニューも激ウマ!

単品メニューにもココロ惹かれながらも、
毎回ワンプレートランチを食べてましたが、
先日はランチタイムが終わってしまったため
前々から気になってたナシゴレンを食べました。
そしたらこれが激ウマ!!
他にも気になるメニューがいっぱいあるので、
今後も色々食べてみたいです。
でもワンプレートランチもいいんだよなー。
投稿者:あお
2011.07.16

ランチ(*^o^*)

14日に初めてランチに行きましたo(^-^)o震災中からブログを見ていて、ずっと行きたいなぁと思っていました☆ワンプレートランチの画像を見て、食べてみたいと思いました(^◇^)┛おいしかったです!それに居心地も良かったです!今度は夜も行こうと話してたので、また行きますね\(+×+)/
投稿者:ミルク
2011.05.31

ありがとうございました

ぐるっといわきで500円券が当選していたのですが
震災でなかなか外食をするチャンスもなく
4月下旬にようやく何度か足を運んだものの
ランチ時で満席だったり
16時頃に行って閉まっていたりと期間内には入れませんでした。
(インフォメーションを確認したので、中休みはないものと思っちゃいました)

先日ランチに訪れた際に、ダメモトで一応期限の切れた券を見せてお伺いしたところ、
快く割引してくださいました。
ありがとうございました。

近いうちにまた寄らせていただきます。
投稿者:あお

ありがとうございます

ご来店ありがとうございます。何度も足を運んでいただき感謝しております。震災前と震災直後は15時~17時間も空けていたのですが精神的にも肉体的にも無理をして体を壊しては意味がないと思い中休みをいただきました。何度か入店できない状況で申し訳ありませんでした。現在の店の状況は震災前に戻りつつありますので、機会を見て中休みも営業していきたいと思います。またよろしくおねがいいたします。

投稿者:オーナー 斉藤

2011.04.13

こんにちは

ファミレスもない植田で、おいしくお腹いっぱい食べられて、雰囲気も良くて、ランチも夜も行けるお店は他になかなかないですから。
大変だけど、今ほど飲食店の皆さんの頑張りをかっこいいと思った事はないし、羨ましい気持ちにさえなります。
求人募集があった時に、行っておけば良かったと思うくらいにです。
再開を楽しみにしてます。
頑張りましょう。
投稿者:☆

元気をありがとうございます

暖かいお言葉ありがとうございます。ほんとに2度の震度6にはちょっとへこみましたが今日もがんばって屋根の応急処置をしていました。水が出るまで次につながる出来ることも沢山あると思いますので再開できるまでの時間を大切に少しずつがんばります。

投稿者:オーナー 斉藤

  • いわき市植田のグルメ・ランチ ダイニングカフェ Run(ラン)

    いわき市植田のグルメ・ランチ ダイニングカフェ Run(ラン)

    ダイニングカフェ ラン

  • 〒974-8212 福島県いわき市東田町塩田3-19

    TEL:0246-62-2728

  • 詳しく見る
TEL:0246-62-2728

INFOインフォメーション

  • いわき市植田のグルメ・ランチ ダイニングカフェ Run(ラン)
  • ■名称

    いわき市植田のグルメ・ランチ ダイニングカフェ Run(ラン)
  • ■フリガナ

    ダイニングカフェ ラン
  • ■住所

    〒974-8212 福島県いわき市東田町塩田3-19
  • ■TEL

    0246-62-2728
  • 詳しく見る