画像1

【常磐工業とは】
常磐工業は1960年創業、地元いわきで数多くの施工実績を持つ会社です。
自社設計施工により、ご満足いく住まいをご提供致します。

画像2

【サービス】
住宅をメインに店舗等の新築やフルリフォーム、部分リフォームが中心。
誠心誠意お客様一人一人に向き合い、ご対応させていただきます。

画像3

【施工実績に裏付けされた提案力】
構造が木造や鉄骨構造でも、新築はもちろん、自然素材リフォームや2世帯リフォームでもどんな新築にも多様なプランでご対応致します。

新着情報

2025.04.15

螺旋🌀

12回目の投稿となります田邉です。
今日は何の日は、毎朝車が教えてくれますが、特に気になったワード
を元に今回も掘り下げてみたいと思います。
本日15日は、画家、彫刻、発明等あらゆる分野に精通した
レオナルド・ダ・ヴィンチが産まれた日でもあります。
ダ・ヴィンチといえば、モナ・リザが有名ですが、建築設計では関与したとされる
ジャンポール城(1519-1685完成)の階段が有名です。
登る人と降りる人が、出会うことなく使用できる二重螺旋階段は、ダ・ヴィンチならではの
思想、建築論が反映されていると思います。
県内にある『会津さざえ堂』(1796年建立)は、螺旋状のスロープ(スロープ状なのは世界に唯一つ)
で、実際に二重螺旋階段を元に設計されたのか、はたまた日本にもダ・ヴィンチの頭脳を
もつ人物が存在していたのか、謎は深まるばかりですが、想像するだけでわくわくします。





 

COMMENTコメント

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対してぐるっといわきは一切の責任を負いません