画像1

【常磐工業とは】
常磐工業は1960年創業、地元いわきで数多くの施工実績を持つ会社です。
自社設計施工により、ご満足いく住まいをご提供致します。

画像2

【サービス】
住宅をメインに店舗等の新築やフルリフォーム、部分リフォームが中心。
誠心誠意お客様一人一人に向き合い、ご対応させていただきます。

画像3

【施工実績に裏付けされた提案力】
構造が木造や鉄骨構造でも、新築はもちろん、自然素材リフォームや2世帯リフォームでもどんな新築にも多様なプランでご対応致します。

新着情報

2023.06.06

フルリノベーションレポート ~完~

本日ブログ担当の沼田ですうさぎ

 

幾度かにわたって書かせて頂いていた、フルリノベーションレポートが

本日いよいよ完結編ですおねがい

今までは、要所ごとにお伝えしておりましたが

今回は場所ごとに、順を追ってご覧くださいキラキラ

 

お写真は同じアングルで撮影してあるので

変化を楽しみながらご覧くださいびっくりマーク

 

【玄関】  

Before              

 

After  

上差しもともとあったランマをなくし、解放感溢れる玄関になりました。

 

 

 

Before

 

After

上差しもともと下駄箱のあったスペースにシューズクローゼットを造作しました。

中身が表に見えることもなく、すっきりとお気に入りの靴をしまっていただけます。

また、アルミサッシによる寒さ対策で下げられていたビニールカーテンを外しても問題がないような、

断熱効果ばっちりの玄関ドアをお納めしました。

 

 

 

【玄関ホール】

Before

 

After

上差しシューズクローゼットの間反対には可動式の棚を設置しました。

こちらも靴の収納だけでなく、毎日使うものの収納にはもちろんの事、

お気に入りの何かを飾ったら帰ってきた時に楽しい気持ちになれそうですね♪

 

 

Before

 

After

上差し壁のお色は白、フロアや建具はブラウンに統一したことによって

洗練された落ち着く空間を演出してくれること間違いなしです。

 

 

 

【廊下①】

Before

 

After

 

 

Before

 

After

 

 

 

【リビング】

Before

 

After

上差しご覧いただいています通り、なんと今回キッチンと居間を隔てていた壁を

抜きましたびっくり

広々としたダイニングキッチンに生まれ変わりました。

 

 

Before

 

After

 

 

Before

 

After

 

 

Before

 

After

 

 

Before

 

After

上差しそして今回、もともと窓廻りにぐるっとあった地袋、

解体してその分お部屋を広くしました。

 

 

 

Before

 

After

 

 

Before

 

After

 

 

Before

 

After

 

 

Before

 

After

上差し今回システムキッチンも総入れ替えをし、

家族の方を向いて作業のできるシステムキッチンに総入れ替えとなりました。

  

 

 

【廊下②】

Before

 

After

 

 

Before

 

After

 

 

Before

 

After

 

 

 

【洋室】

Before

 

After

 

Before

 

After

 

 

Before

 

After

 

 

Before

 

After

上差し実はこの引き戸、建具屋さんといって特殊な寸法の建具を

修繕してくださったり、新しく作ってくださったりする職人さんがいるのですが

その方がオーダーメイドで作って下さったものなんです。

こちらも、重厚感がありお部屋の雰囲気をぐっと引き立ててくれます。

また、このお部屋、フロアにはアカシアの無垢フローリングを使っています。

比較的、硬い床材でメンテナンスも少なくて済むとのことです。

実際に触れて、プリントされているフローリングと比較すると

ぬくもりや肌触りは格段に違っていました。

 

 

【脱衣室、浴室】

Before

 

After

 

 

Before

 

After

 

 

Before

 

After

上差しお気づきの方もいらっしゃるでしょうか…

実は今回、お風呂と脱衣室の間取りが逆になったんです照れ

これには訳があるのですが、洗面台の横に扉があるの、お判りでしょうか。

この扉、キッチンにつながっているんですびっくり

これはキッチンにいながら浴室のほうを気にかけることが出来る

女性目線に立って考えると、非常にありがたい動線になっています。

 

 

 

【1Fトイレ】

Before

 

After

 

 

Before

 

After

上差しもともとタイルだったトイレは窓以外新しくなりました!

実はトイレ新しく棚もつけてあるので、お家にいながら広々解放感のある

仕様になっています。

 

【1F和室】

Before

 

After

 

 

Before

 

After

 

 

Before

 

After

 

 

Before

 

After

 

 

Before

 

After

上差し実はこの和室、襖の張替、畳の入れ替え、クローゼットのを新しく、内装の張替、と

大幅にはいじっていないんです。

それだけでもこんなに雰囲気が変わるんですキラキラ

 

【2Fトイレ】

Before

 

After

 

 

Before

 

After

上差し実は二階のトイレはもともとなかったんです。

押し入れがあった場所がトイレに生まれ変わりました気づき

 

【2F和室①】

Before

 

After

 

 

Before

 

After

 

【2F和室②】

Before

 

After

 

 

Before

 

After

上差し二階はもともと和室だった2部屋をフローリングに改修しました。

もちろん和室ならではの良さもたくさんありますが、

メンテナンスが非常にしやすくなったのではないでしょうかウインク

 

以上、ここまで数回にわたってお送りしてきたフルリノベーション。

お引き渡しも済み、無事竣工になりました照れ

 

このようにお客様ひとりひとりにあわせたプラン、

ご提案させて頂きますグッ

 

お付き合い頂いた皆様ありがとうございました。

引き続きご相談をお受けする準備、整っておりますので

どんな小さなことでもお気軽にご連絡下さいませ爆  笑

 

以上フルリノベーションレポートでした!
 

COMMENTコメント

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対してぐるっといわきは一切の責任を負いません