皆さんこんにちは!
本日ブログ担当の阿部です。
つい先日、泉地区を走っていると
こんな物を発見しました。
昆虫食の自動販売機です。
好奇心旺盛な私は
すぐ近くに車を停めて
一目散に自動販売機のある方に向かいました。
近くまで来ると
コオロギ、バッタ、イナゴ、セミなどの
昆虫食が10種類ぐらいありました。
因みに販売価格はどれも一つ¥1000です。
どれにしようかとても迷い
セミがいいなと思いましたが
売り切れていたので
見た目が結構グロテスクなカイコのサナギを購入。
瓶と袋を開封すると
なんともいえない匂いが
漂ってきました。
※中身がとてもグロテスクなのでモザイクをかけております。
一気に3匹食べてみました。
食感は甲殻類的な感じで
海老の尻尾に近いです。
※中身がとてもグロテスクなのでモザイクをかけております。
ネットで調べると
今、昆虫食が見直され
タンパク質や良質な脂肪を含んでいて
ミネラルもとても豊富みたいです。
気になる方、興味のある方は是非
今話題の昆虫食ご賞味あれ~。
―― お し ま い ――